トーラスの呼吸
これは、ドーナツ。
こんにちは、みっちです。
トーラスってご存知ですか?
こういった画像を、一度は目にしたことがあるかもしれません。
エネルギーがドーナツ状に、ぐりんぐりん回っています。ハートを中心に外へ広がったエネルギーが、ぐるりと循環してまたハートに戻ってくる。
すべてのエネルギーは、トーラス構造で循環していて、常に均衡を保っています。
自ら調整し、完全であるというトーラス構造。私達にも、このエネルギーの循環があります。
以前、死後探索の講座を受けた際に、トーラスを意識した呼吸法を教わったことを思い出しましたので、お伝えします。
やり方は意外と簡単です。
トーラスの呼吸法
①身体の中の息をすべて吐き出す。
②鼻から息を吸い、その息が身体の中心を通って、足元から地面に抜けていくとイメージする。
③口から息を吐き、地面に広がったエネルギーが、身体の外側を楕円を描くように上昇していくとイメージする。
④次に鼻から息を吸い、上昇したエネルギーが頭頂から入り、足元まで抜けていくのをイメージ。
⑤自分の身体を軸にして、吸うときに頭上から息(エネルギー)が入り、吐くときに足下から出ていく。出た息(エネルギー)は、身体の外側を楕円を描くようにして上昇し、頭頂から吸い込まれる。エネルギーの動きがしっかり感じられるまで、しばらく続ける。
⑥しっかり感じられたら、今度は、流れを逆にして(下から吸って、上から吐く)、エネルギーの動きをイメージする。
この呼吸法をできるだけゆっくり行うことで、高速で動いていたマインドが静まり、瞑想状態に入っていきます。
死後探索に限ったことではなく、ヒーリングの前や、
マインドが忙しなくて落ち着かないってときに、試してみるのも良いかもしれません。
私は、この呼吸法をすると、エネルギーをキャッチするアンテナの感度が良くなる感覚があります。
中華鍋だったのが、ちゃんとした純性のアンテナに!って感じで。
頭の回転が良くなり、閃きがたくさんやって来ることも。
人によって違うと思うのですが、呼吸法自体、とても氣持ち良いので、お試しください。
0コメント