あん

店長さん、
私達は、世界をみて、きくために、
生まれてきたのよ。

そうだとしたら、
何者にならなくても、
生きる意味があるのよ。










******************




2015年公開の映画「あん」

友人に誘われて観たときの衝撃ったら、
なかったのです。










舞台は、東村山市。
ロケ地はなんと、我が家のごくごくご近所。
慣れ親しんでいる景色が、あちこちに。





あ、あの信号だ。
あれは、あそこの踏切。
お。電車図書館。素敵よね。
あの場所にお店を…へぇ…。
お蕎麦屋さん!知ってる。美味しいの。





なんてことを楽しみながら、
観ていられる映画でもあります。









ただひとつ、
慣れ親しんでいなかったものが。










ハンセン病です。






本当に、つい最近まで、
隔離と差別、断種という、
恐ろしいことが行われていた病です。
(この記事を書いている今も、理解不能な事態があったことを呑み込めていません)








東村山市内には、
隔離施設であった全生園があります。












映画「あん」は、
特段、病のことを扱っている訳でも、
世の不平等を槍玉に挙げている訳でも、
なんでもないのです。







ただ、淡々と、淡々と描かれていく日々の積み重ねの中に、すうっと沈んでいる人の弱さとか、愚かさとか、優しさ、愛しさなんかを、本当に、ただ淡々と描いているだけなんです。




その淡々さが、公開当時も、
昨日、改めて観たときも、
どすんと乾いた音で、響いてくるのです。









静かに、
静かに、
革命する映画。









そんな映画です。










通奏底音

内側の光、氣づきを現実化するには、 身体(body)心(mind)魂(spirit)の癒しが 不可欠です。 「本来の自分」として生きるには、 この3つのうち、どれが欠けてもままなりません。 「本来の自分」が望む世界を現実化するための、 勇氣ある一歩を踏み出すあなたに、 癒しと学びをご提供しています。 心と身体、魂の癒しを学び伝える ◎ 通奏底音