2020.02.25 11:05情報と戯れてみたらおはようございます。アートセラピストのみっちです。 昨日は、月に一度のアートワークの日。お天氣がよかったので、先にお庭で好きに遊んでから、取り組んでみました。
2020.02.07 03:18自己表現が素直にできるワタシに。こんにちは。アートセラピストのみっちです。毎月、アートワークの場を開かせていただいています。「参加したいです」とご連絡いただくことも増えてきて、興味を持ってくださる方が少しずつ、少しずつ、顔を出してくださるようになってきて、嬉しい限りです。ただ、毎回、残念に感じるのは、オトナの皆さまの反応です。とても興味を持ってくださり、ワクワクもしてい...
2020.01.28 16:23するん。のびのび、うふふ。毎月のアートワーク。ここだねさんでの美しい時間。 今回、初めて参加する人も。ありがとうございます。毎回、参加している人も。ありがとうございます。こんばんは。アートセラピストのみっちです。夜中から雪が降っていて、翌日は朝から雨で、あまり画材を持って行かれないなぁ…と、いつもよりだいぶ少ない画材での今回。少ない画材で、どれだけ表現できるか、...
2020.01.25 13:32家は身体神棚に水、塩、ご飯をお供えし、祝詞を挙げる。毎日のお務め。 祝詞の後、神々に向かって「この家に住まう者です」と自己紹介して感謝を述べ、望み(というより行動する為の宣言)を述べる。先日、ふと、この「家」とは、この「身体」のことでもあるのだな…と、静かな氣づきがありました。当然の理解かもしれませんけど。今の私には、何かがピタリとはまる氣づきで...
2020.01.16 04:23自分との作戦会議こんにちは。トートタロットリーダーのみっちです。今回は、昨年末にお越しいただいた友人Kさんの感想をご紹介します。12月30日という、キワキワにいらっしゃいました。それまでゴリゴリお仕事されていらしたとか。普段から多忙を極めているKさん。「今すぐするべきことは?」という質問にお答えさせていただきました。以下、いただいた感想をご紹介します。
2020.01.16 01:12タロットすごいです、本当に。こんにちは。トートタロットリーダーのみっちです。昨年、お試しタロットを受けてくださった友人から、なんとも素敵な、濃厚な感想をいただきました。あまりにも素敵な氣づきのオンパレードなので、ほぼ原文のまま、ご紹介させていただきたいと思います。ご相談くださったNさんは、私と同じくアートセラピーを学んだ方で、パステルと金銀のペンで、唯一無二の曼荼羅...
2019.11.15 14:40流れみたいなものがあるトートタロットリーダーでもある、みっちです。こんばんは。 先日、全国の神社で一斉に大祓を行い、国土を清浄にする祈りの儀式が行われました。 大嘗祭の前に国単位で、不要なものを手放していき、天と地を整えていくって、なんだか凄いことですよね。 そんな流れに美事に乗るように、トートタロットリーディングにお越しくださったSさま。 ご...
2019.11.06 14:15背を破るこんばんは。トートタロットリーダーでもあるみっちです。 先日、お試しタロットリーディングのご予約をいただき、おうちサロンにお越しいただきました。 漠然とした思いを明確な質問として言葉にするのは、案外大変な作業です。 お客様はそれに果敢に挑戦し、カードはその勇氣に敬意を表してくれました。 カードからのメッセージを「うん...
2019.11.05 15:00私は私の人生の主役なのこんばんは。ヒーラーみっちです。最近、クリスタルヒーリングを習得しまして、友人にモニターになってもらうべく、本日施術させてもらいました。 写真はヒーリング後にお出しした軽食。おうちサロンにいらしてくださった方には、時間によって何かしら登場します。 それはさておき。 クリスタルヒーリングは、石達がめっさ働いてくれるのでヒーラーはあえて...
2019.10.14 16:02レイヤーの違う光こんばんは。変化変容を促すヒーラー みっち です。この世界は薄いレイヤーが幾重にも重なっていて、同じ場所にいるように見えても、実は全く違う場所にいるとことがある。 同じことを繰り返しているようで、実は目線が変化しているからだ。人の成長は螺旋。くるくる円を描きながら進む。だからどの場所にいても、以前いた場所にいるように勘違いしてしまう。そ...
2019.10.05 07:36弾けてみるのもいい目に見えないドラゴンより 懐かしの、ピンクレディの歌に乗せて。 〽︎やっちゃいな、やっちゃいな、やりたくなったらやっちゃいな こういう伝え方も在るのですね…w最近仲良しのドラゴンは、厳しいだけじゃなく、ユーモアもあるようです。 10月。魔法の力漲る扉が開かれる月に、唯一人間が持つと言われるユーモアを存分に発揮して、...