ざぷんざぷんでひたひた

本日の九頭龍神社へのお詣りに同行したのは、スピリチュアルど真ん中な方々。
 
 
刺激的な時間をありがとうございました。
 
 
 
島は氣持ち良い風が吹いていて、
芦ノ湖のたぷたぷの水面には、
波が立っていました。

 
ざぷんざぷんと寄せては引く波の音。
心地良かったです。
 
 
 
年次祭での祝詞奏上時、
私の周りをアシナガバチが様子を伺うように、くるくると飛んでいて、しばらくすると、腰の辺りに、ソッと止まりました。
 
 
ちょっと怖かったけど、
意外に可愛かった…💞
 
  
蜂は、勤労の象徴。
商売繁盛のお知らせでしょうか。
 
🐝
 
 
 
 
今回のお詣りでは、去年のような派手な体験(行きの新幹線から龍が随行してくれていたり、祝詞奏上中に、龍が蜷局を巻いて私の頭上に乗ったり)はなかったのですが、時折、妙な振動を感じたり、ひらりと光って飛ぶ存在を視たり、シャシャッと走る存在を視たり…と、より、五感で捉えられるような体験がありました。
 
 
 
湖の豊かな水がざぷざぷと寄せるように、
不思議な感覚が、私の内側に、ざぷざぷと寄せていました。
 
 
恐ろしさは微塵もなく、
どこか親しみのある、穏やかな感覚。
 
 
静寂さと穏やかさが、
身の内にひたひたと満ちているのがわかりました。
 
 
 
水の質を強く持っている私にとって、
九頭龍神社は、心落ち着く聖域です。
 
 

 
今年もお詣りさせてもらえて、
ありがとうございます✨
 

通奏底音

内側の光、氣づきを現実化するには、 身体(body)心(mind)魂(spirit)の癒しが 不可欠です。 「本来の自分」として生きるには、 この3つのうち、どれが欠けてもままなりません。 「本来の自分」が望む世界を現実化するための、 勇氣ある一歩を踏み出すあなたに、 癒しと学びをご提供しています。 心と身体、魂の癒しを学び伝える ◎ 通奏底音